スパイシーなのに和む味。カニの卵とじカレー炒めまぜそば
壬生で満12周年を迎えた「カオソーイ」専門店。昨年からは、タイでよく食べられている「蟹の卵とじカレー炒め」をアレンジした新メニュー「プーパットポンカリーまぜそば」をスタート。早くもリピーターに愛され、なくてはならない存在に。タイの名物料理「蟹の卵とじカレー炒め」をアレンジしたまぜそば。カレー粉の風味と、カニのほぐし身の旨みが卵とじでまろやかに調和する、絶妙なバランスがくせになる一杯。とろみのあるカレーあんにやわらかめの中華麺がまたよく合う!プーパットポンカリーまぜそば1,150円
カオソーイとはいわば“タイカレーラーメン”
カオソーイとはタイ北部で食べられている麺料理。ココナッツミルク入りのレッドカレーペーストに中華麺を入れ、さらに揚げ麺をのせた、いわば“タイカレーラーメン”。こちらでは、自家製カレーペーストにより本場に近い味を再現。「レッドカレースープ」「グリーンカレースープ」「マッサマンスープ」のなかからスープが選べる。中華麺や高菜など、日本人にも馴染みのある食材が使われているので、タイ料理が初めての人でもとっつきやすい味わい。