香りの世界に触れて、感じるワークショップ。
若林佛具製作所 京都本店では4月15日(金)、16日(土)にインセンス・アロマブランド「東京香堂(とうきょうこうどう)」を主宰するペレス千夏子さんによるワークショップを開催します。
外出時のマスクが定着したことで、四季の⾹りを⾃然に感じる機会も少なくなったという声も多く寄せられています。⾹りに触れる機会が減った今、改めて⾝近にある花や植物の“⾃然の⾹り”に注⽬するワークショップを開催することにいたしました。講師を務めるペレス千夏⼦⽒は、毎年直接フランスに買い付けに⾏くほどこだわり抜いた⾹料を使⽤しています。その多くは花や植物など“⾃然のもの”から抽出されたもの。採取する時期や蒸留の仕⽅など、わずかに違うだけで印象が⼤きく変わります。
ワークショップでは、普段は調香された後しか体験することのない、香料自体の香りや調香による変化を目の当たりにしていただくだけでなく、実際にお線香をお作りいただき、持ち帰って楽しんでいただけます。普段、何気なく感じている香りの世界に直接触れ合える機会です。是非ご参加ください。
香りの聴き比べとお線香作りを体験
<1.⾹りの聴き⽐べ>【約30分】
若林佛具製作所の⾹りのブランド「hito/toki」に使われているブレンド前の⾹料を⽐べていただきます。普段は調合された後しか体験することのない、⾹料⾃体の⾹りや調⾹による変化を体感いただけます。
<2.お線⾹作り>【約30分】
お線⾹は⾹料と椨粉(たぶこ)という植物由来の素材できています。素材を混ぜ、成型する⼯程を通して新たな⼀⾯に触れていただきます。お作りいただいたお香はお持ち帰りいただき、ご自宅でお楽しみいただけます。
【参加特典】
以下の製品の中からおひとつお好きなものをプレゼントいたします。
・hito/tokiお線香30本+香立てセット
・hito/tokiお線香50本入り
・hito/tokiディフューザー
※香りもYASURAGI / SESERAGI / KOMOREBIの3種類からお選びいただけます。
「香りに触れあうヒトトキ」ワークショップの詳細
開催日時 | 2022年4 ⽉ 15 ⽇(⾦)14:00-15:00 2022年4 ⽉ 16 ⽇(⼟)11:00-12:00/ 14:00-15:00 ※所要時間は約 1 時間 /各回定員 4 名 |
開催場所 | 若林佛具製作所 京都本店 1 階 (京都市下京区七条通新町東⼊) |
アクセス | JR、地下鉄 京都駅より徒歩7分 |
参加費 | 3,300円(税込) |
持ち物 | 特にありません。 汚れてもよい服装でお越しいただくことをお勧めします。 |
お申し込み方法 | イベント受付サイト「Peatix」よりご予約ください。 https://peatix.com/event/3205229/ |
お問い合わせ | 株式会社若林佛具製作所 Tel: 075-371-3131 |
・発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ず事前に医療機関にご相談の上ご来店くださいませ。
・感染防止の為、マスクのご着用をお願い致します。
・お客様入場口に消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。
■講師:ペレス千夏⼦
多摩美術⼤学⼤学院テキスタイルデザイン学科卒業後テキスタイルデザイン事務所にて従事。 2012 年渡仏し、⾹⽔の都といわれている南フランス・グラースにある Grasse Institute of Perfumery を卒業。
■東京⾹堂
東京⾹堂 Tokyo-Grasse は、⽇本と⻄洋の伝統技術を融合させたインテリア・アロマ・インセンスブランド。⾹りを⾒えないアートと捉え、独⾃の感性でお⾹の新たな世界を⽇々模索し創作に励んでいます。
■若林佛具製作所は天保元年(1830 年)に京都で創業した仏壇・仏具メーカー。京都における職⼈の⼯芸は数多くの分業から成り⽴ち、数多くの職⼈と共に、寺院⽤仏具から内装⼯事・家庭⽤仏壇の製作を⾏っております。近年では、これまで積み重ねてきた技術を活かし、全国の国宝・重要⽂化財等歴史的建造物の修理も⼿掛けています。「⼯芸の技術を育て、⾼め、次の世代へ継承する」「⼿を合わせる⼼と⽂化を守る」2 つの使命のもとに、既存事業に加え、近年では仏具職⼈の技術を⽣かした新規事業にも取り組んでおります。